fc2ブログ

ボーイスカウト八王子第12団活動報告

ボーイスカウトの「今」を伝えます。

久し振りの餅つき開催

今日は八王子12団の餅つきです。
コロナで2年中止になっていましたが、今年はコロナ対応をして開催することができました。
久し振りの団行事ですが、全体で並んでみると少しずつですが、スカウトが増えているのを実感します。
  20220116餅つき02
  20220116餅つき03
餅つきが始まりました。
ある程度は大人たちがつきますが、スカウトもお餅つきを体験します。
ビーバースカウトカブスカウトは5回から10回ついて終わりますが、ボーイスカウトベンチャースカウト、ローバースカウトはつきあがるまでキッチリつかされていましたw
  20220116餅つき01
さぁお餅が搗きあがりました。みんなでつきたてをいただきましょう。
  20220116餅つき04
餅は、きな粉、大根おろし、納豆、あんこ、めんつゆ&海苔&おかかの5種類です。
毎年、めんつゆ&海苔&おかかが好評です。
  20220116餅つき05
豚汁も毎年提供されます。
作ってくださる保護者の皆さんと、団委員に感謝です。
  20220116餅つき06
最後にカブスカウト隊が集合写真を撮っていました。
人気のツリーハウスの下で撮りました。
今年もボーイスカウト活動を活発なものにするために、頑張ります。
  20220116餅つき07

  用語説明
   ビーバースカウト:年長園児~小2
   カブスカウト:小3~小5
   ボーイスカウト:小6~中3
   ベンチャースカウト:高校生年代
   ローバースカウト:18歳~25歳

  <うp責:電脳斥候隊♪代表>

  <お知らせ>
  ボーイスカウト八王子12団では、定期的に体験会&説明会を行っております。
  ボーイスカウト活動を体験してみませんか?
  ボーイスカウト八王子第12団 ←八王子12団のホームページはこちら!
  入隊、見学、体験、ご質問、ご希望はお問合せフォームをご利用ください。
  にほんブログ村 アウトドアブログ ボーイスカウトへ
  いつも読んでいただき、ありがとうございます。
  「拍手」、コメントもお待ちしています。
  
  ボーイスカウト八王子第12団 | Facebookページも宣伝

  


スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する